シェフ : 田中勇一
熊本県出身。
福岡調理師専門学校時代研修にて訪れた
熊本県ホテルキャッスルフレンチに魅了され
フレンチの世界へ。
卒業後、キャトルサンク高松、
ジャン・ムーラン神戸にて修業後、渡仏。
ブルターニュの1つ星「オーベルジュ・グランメゾン」、
カンヌの2つ星「ホテルルジュアナ、ラ・テラス」
にて本格フレンチを学ぶ。
帰国後は五反田「ヌキテパ」、代官山「プティ・ブドン」
「プティ・トノー虎ノ門店」料理長を努めた後2013年
ビストロエガリテをオープン。
毎日厨房に立ちながら大手企業とのタイアップ商品を手掛けたり
メディア出演をしたり、又調理師学校との連携を計りながら
後進の育成にも尽力。
シェフだからこそ健康にと始めたランニングが趣味。
2019年2月熊本城マラソンにてフルマラソンにチャレンジ。
オーナー:柴田泰枝
東京都出身。
白百合女子大学仏文科卒業後渡仏。
リヨン第3大学にて仏文を学ぶ。
8年間の渡仏生活の中で本場のフランス料理店で
アルバイトをした事が食への入り口。
帰国後はフレンチの巨匠フィリップ・バットンの秘書を
務めながら監修商品のコーディネート及び
店舗運営を学ぶ。
その後、静岡県函南町第3セクター施設
株式会社酪農王国オラッチェ企画部部長として施設内
売店、カフェ、レストラン及び遊技場、
そして観光商材のリニューアルを手掛ける。
任期中は函南町に拠点を置き、
地元の作り手さ達から食材に対する
想いと知識をインプットして持ち帰る事が出来た。
2013年ビストロエガリテをオープン。
商品開発プロデュースをはじめ、
6次産業プロデュース、店舗開発コンサルティング他、
ベルエポック製菓調理専門学校、
山の手調理製菓専門学校
調理科、パティシエ科のフランス語非常勤講師。